大阪府堺市中区小阪270番地イズミヤ泉北店2階
Tel 072-242-8341

堺市中区の歯医者 ソフト歯科 予防歯科 小児歯科 インプラント 矯正歯科 審美歯科

矯正治療

矯正治療について

矯正治療とは、歯並びをきれいに整える歯科医療です。
「歯並びを治す」と言うと、見た目(審美性)だけの問題に感じるかもしれません。
もちろん見た目にも美しい歯並びになりますが、歯や全身の健康にも大きなメリットがあります。

矯正治療のメリット

1.ものをしっかりと食べられます
噛み合わせが正しくなり、咬む力が強くなります。
また、歯全体で食べ物を噛むようになるので、健康的に食べることができます。
2.虫歯・歯周病にかかりにくくなります
歯並びが不揃いだと、歯磨きをしても磨き残しができやすく、虫歯や歯周病になりやすくなります。
歯並びを整えれば隅々まで歯磨きができ、虫歯・歯周病に強くなります。
3.思いっきり笑うのに気後れしません
歯並びが気になるから、と思わず笑うのをためらっていませんか?
整った歯並びで自然に笑えられれば、笑顔もいっそう輝きます。
4.顎や輪郭を整えます
噛み合わせが悪いと、片方の歯だけで物を噛んでしまいます。
そうすることで、顎のバランスはさらに悪くなってしまいます。
5.肩こりや頭痛を改善します
歯並びが悪いと、全身の骨格のバランスが狂い、姿勢が悪くなります。
また、筋肉を圧迫したり負担をかけたりするので、肩こりや頭痛などの原因になります。

矯正の流れ

1.カウンセリング

歯並びの状態、お悩みなどをうかがいます。
矯正治療の方法・期間・費用などについてご説明します。

2.検査・診断

歯・顎のレントゲン撮影、歯型の採取を行います。
検査結果から、再度治療方法などについてご説明します。

3.治療開始

矯正装置を装着して、治療を開始します。

4.通院

治療期間は、個人差がありますが2~3年です。
その間1ヶ月に一度通院して頂き、矯正の進み具合の確認・装置の調整などを行います。

5.保定期間

矯正装置を外して、歯並びが元に戻るのを防ぐ装置(リテーナー)による治療を開始します。

6.治療終了

ストレートライン矯正

ストレートライン矯正 600,000円~(税込)

マウスピース矯正 straight align ストレートライン 特許出願中

透明のマウスピースにより、歯を移動させる新しい矯正治療です。「ご自分での取り外しが可能」・「痛くない」・「金属アレルギーの方も利用できる」・「治療期間が早い」等のメリットの高い治療法です。そしてストレートラインが、他のマウスピース矯正と異なるところは、日本伝統の「匠」の技による手作業であること。詳細な移動・緻密なかみ合わせにより、ほとんどの症例で「マウスピースだけの治療」が可能です。
生活シーンに合わせて、ご自分で簡単に装着し、また食事やお仕事中は、外していただけます。

ストレートライン矯正Q&A

ストレートラインを装着して痛くないですか
また会話ができますか?
痛みはありませんが、着けたときに多少の違和感を感じることがあります。しかし、数分後には気にならなくなります。個人差はありますが、多少はしゃべりにくいかもしれません。
食事の制限はありますか?
食事の制限はありません。お食事をされる時はマウスピースをはずしていただきますので、それ以外は普段通りで結構です。
一日どれ位の時間、装着していればいいですか?
またどの位の期間がかかりますか?
症状によってことなりますが、通常1日17時間くらい。普通の症例で1年半から2年位が一般的です。
抜歯するかしないかなどで、異なる場合もあります。
治療費はどれくらいでしょうか?
その方の症状にもよりますが、従来の矯正治療とあまり変わりません。

ストレートライン治療症例

治療による口元の変化
20歳代女性の上顎前突の解消

50歳代女性のアンチエイジング

50歳代女性のアンチエイジング

Page Top